つもり

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

つもり

…する~である|wollen, die Absicht haben 〔+zu不定詞句〕.

…する~はない|keine Absicht haben 〔+zu不定詞句〕.

彼は歌手の~でいる|Er bildet sich ein, ein Sänger zu sein.

そんな~で言ったのではない|So habe ich es nicht gemeint.

彼が来てくれる~でいた|Ich habe damit gerechnet, dass er kommt.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む