なる

日本語の解説|なるとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

《…に》なる

werden.

…するように~|an|fangen 〔+zu不定詞句〕.

政治家になった|Er wurde Politiker.

医者に~|Arzt werden.

噂が本当になった|Aus Lüge wird Wahrheit.

わかるように~|Ich fange an zu verstehen.

そんなことをして何に~|Wozu soll das gut sein?

彼はどうなりましたか|Was ist aus ihm geworden?

どうしてそんなことになったのですか|Wie ist das dazu gekommen?

彼が死んで2年に~|Es sind schon zwei Jahre her, seit er gestorben ist.

~ように~ものさ|Es wird so, wie es werden muss.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む