ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説
ふり《をする》
sich4 stellen.
病気の~をする|sich4 krank stellen.
知らない~をする|Er tut so, als ob er nichts wüsste.
人の~見て我が~直せ|Aus den Fehlern anderer lernen.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例
sich4 stellen.
病気の~をする|sich4 krank stellen.
知らない~をする|Er tut so, als ob er nichts wüsste.
人の~見て我が~直せ|Aus den Fehlern anderer lernen.
出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...