呼ぶ

日本語の解説|呼ぶとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

呼ぶ

rufen; heißen; (招待) ein|laden 〔j4 zu+3〕.

助けを~|um Hilfe rufen.

医者を~|einen Arzt holen.

人を呼びにやる|nach+3 schicken.

ドイツ語ではなんと呼んでいますか|Wie heißt das auf Deutsch?

議論を~|Diskussionen hervor|rufen.

批判を~|Kritik hervor|rufen.

反響を~|ein Echo finden 〔bei+3〕.

タクシーを呼んでください|Können Sie bitte ein Taxi für mich rufen〈bestellen〉?

お呼びですか|Sie wollten mich sprechen?

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む