寄る

日本語の解説|寄るとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

寄る

(立ち寄る) vorbei|kommen 〔bei+3〕; (接近) sich4 nähern 〔j-et3〕; (移動) rücken.

脇に~|zur Seite gehen.

明日そちらに寄ります|Ich komme morgen bei Ihnen vorbei.

彼のところに寄ってきた|Ich habe bei ihm hineingeschaut.

~と触ると|immer wenn sie zusammenkamen.

寄らば大樹の陰|mit dem Strom schwimmen

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む