寄る

日本語の解説|寄るとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

寄る

(立ち寄る) vorbei|kommen 〔bei+3〕; (接近) sich4 nähern 〔j-et3〕; (移動) rücken.

脇に~|zur Seite gehen.

明日そちらに寄ります|Ich komme morgen bei Ihnen vorbei.

彼のところに寄ってきた|Ich habe bei ihm hineingeschaut.

~と触ると|immer wenn sie zusammenkamen.

寄らば大樹の陰|mit dem Strom schwimmen

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む