心臓

日本語の解説|心臓とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

心臓

Herz [中]

~が強い〈弱い〉|ein gesundes〈schwaches〉 Herz haben; (比ゆ) frech〈schüchtern〉 sein.

~が悪い|ein krankes Herz haben.

~がどきどきする|Das Herz klopft.

~移植

Herztransplantation [女]

~外科

Herzchirurgie [女]

~肥大

Hypertrophie [女], Herzvergrößerung [女]

~ペースメーカー

Herzschrittmacher [男]

~発作

Herzanfall [男]

~マッサージ

Herzmassage [女]

~麻痺

Herzlähmung [女]

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む