日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

Ort [男]; Stelle [女]

今の~|für jetzt.

…する~である|gerade dabei sein 〔+zu不定詞句〕.

…する~に|gerade als...

元の~へ戻しなさい|Geben Sie es an den ursprünglichen Ort zurück!

お~とお名前|Ihre Adresse und Ihr Name bitte.

彼は~構わず唾を吐く|Wo auch immer spuckt er.

今日は~により雨でしょう|Heute regnet es örtlich.

私の知る~では|soweit ich weiß.

聞く~によると|wie ich gehört habe.

~狭しと置いてある|überfüllt sein 〔mit+3〕.

~変われば品変わる|Andere Länder, andere Sitten.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む