日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

Reise [女]

~をする|reisen, eine Reise machen.

~に出る|verreisen.

~芸人

fahrendes Volk [中]

可愛い子には~をさせよ|Wem Gott will rechte Gunst erweisen, den schickt er in die weite Welt.

~の恥はかき捨て|In der Fremde gelten andere Benimmregeln.

~は道連れ世は情け|Ein Leben in Harmonie, wie mit guten Gefährten auf der Reise.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む