立つ

日本語の解説|立つとは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

立つ

sich4 stellen.

…のそばに~|in der Nähe von+3 stehen.

30にして~|mit 30 selbstständig werden.

~瀬がない|in der Klemme sitzen.

立っている者は親でも使え|Wenn sich die Gelegenheit bietet, sollte man nicht zögern, alle Möglichkeiten auszunutzen.

~鳥跡を濁さず|Hinterlasse alles so, wie du es vorgefunden hast.

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む