日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

wer.

~が|wer.

~の|wessen.

~に|wem.

~を|wen.

~か|jemand.

~でも|jeder.

~も…ない|keiner; niemand.

~とはなしに|irgendjemand.

これは~のですか|Wem gehört das?

~か助けて|Hilf mir jemand!

~かと思ったら|Ich habe Sie verwechselt.

~彼なしに|alle, jeder.

~彼の区別なく|alle ohne Ausnahme.

~某(それ)|Herr Soundso.

~一人として質問に答えられなかった|Niemand konnte die Frage beantworten.

~一人として知らないものはいなかった|Jeder kannte es.

~も彼も|alle, jedermann

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む