日本語の解説|とは

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)の解説

gekochter Reis [男]; (食事) Essen [中]

~を炊く|Reis kochen.

~を食う|essen.

三度の~より映画が好きだ|Der Film ist wichtiger für mich als das tägliche Essen.

作家では~が食えない|Von der Schriftstellerei allein kann man nicht leben.

~の食い上げになる|sich4 verhungern müssen.

~粒

ein gekochtes Reiskorn [中]

出典 ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む