おめでとう

日本語の解説|おめでとうとは

小学館 和西辞典の解説

おめでとう

おめでとう!|¡Felicidades! | (成功に対して)¡Enhorabuena!

お祝いのことば

誕生日おめでとう ¡Feliz cumpleaños!

結婚おめでとう Muchas felicidades por vuestra boda.

お嬢様のご誕生おめでとうございます Reciba mi felicitación por el nacimiento de su hija.

受賞おめでとう Enhorabuena por el premio que has ganado.

大学合格おめでとう Felicidades por haber superado el examen de acceso a la Universidad.

メリークリスマス ¡Feliz Navidad!

新年おめでとう ¡Feliz Año Nuevo!

ご昇格おめでとうございます Le felicito por su ascenso.

大臣の任命を受けられたことを心からお祝い申し上げます Mi más cordial enhorabuena por su nombramiento como ministro[tra].

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む