小学館 和西辞典の解説
ごたごた
(もめごと) lío m., problema m., conflicto m., (混乱) desorden m.
ごたごたに巻き込まれる|meterse en un lío
ごたごたを起こす|armar un lío
ごたごたしている
estar ⌈desordenado[da] [en desorden]
ごたごたした場所|⸨慣用⸩⌈olla f. [jaula f.] de grillos
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...