さらさら

日本語の解説|さらさらとは

小学館 和西辞典の解説

さらさら

1

小川がさらさら流れる|El agua del arroyo fluye sin interrupción.

血液をさらさらにする|disminuir la viscosidad de la sangre

さらさらしている

estar liso[sa]

表面がさらさらしている|tener una superficie lisa

髪の毛がさらさらしている|tener un pelo suave y liso

2 (少しも・決して)

~する気はさらさらない|no tener la mínima intención de ⸨+不定詞⸩

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む