小学館 和西辞典の解説
すらすら
すらすら(と)
(流暢に) fluidamente, con fluidez, (簡単に) fácilmente
すらすら読む|leer con fluidez
すらすらと解く|resolver con facilidad
すらすらと答える|contestar sin vacilación
すべてはすらすらと運んだ|Todo fue sobre ruedas.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...