だから

日本語の解説|だからとは

小学館 和西辞典の解説

だから

(したがって) por (lo) tanto, por eso, por consiguiente, (それだから) es por eso por lo que ⸨+直説法⸩

食事をしたばかりだ.だからお腹は空いてない|Acabo de comer, por eso no tengo hambre.

食品の安全性は大事だが、だからといって飢餓より優先されるわけではない|La seguridad alimentaria es importante, pero no por ello prevalece sobre el hambre.

だからどうなの|¿Y qué?

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む