デジタル大辞泉
「だから」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だ‐から
- 〘 接続詞 〙 ( 助動詞「だ」に助詞「から」の付いたものが自立語化したもの ) 先行の事柄の当然の結果として、後続の事柄が起こることを示す。理由を示す。であるから。それだから。だからして。
- [初出の実例]「洗湯(おぶう)へはいって帰て来ると、忽地腹はへっこりサ。然(ダ)から先熱盛にして十三盃と遣らかしたが」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 