つまり

小学館 和西辞典の解説

つまり

(言い換えると) o sea, es decir, a saber, en otras palabras, dicho de otro modo, (要するに) en resumen, en una palabra

つまり、最終的にどうなるか誰にもわからないということです|En otras palabras, nadie sabe lo que va a pasar finalmente.

義兄、つまり私の夫の兄|mi cuñado, es decir, el hermano mayor de mi marido

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む