なり

日本語の解説|なりとは

小学館 和西辞典の解説

なり

1 [AかBのいずれか] (o) A o B, bien A, (o) bien B

メールなり電話なりで連絡する|comunicar bien por e-mail, (o) bien por teléfono

2 [~するなり] nada más ⸨+不定詞⸩, (過去の事柄) tan pronto como ⸨+直説法⸩, en cuanto ⸨+直説法⸩, apenas ⸨+直説法⸩

私を見るなり彼の顔から微笑みが消えた|Tan pronto como me vio, su sonrisa desapareció.

3 [独自の]

子供にも子供なりの理屈がある|Aun los niños tienen razón a su modo.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android