ぬるぬる

日本語の解説|ぬるぬるとは

小学館 和西辞典の解説

ぬるぬる

ぬるぬるする

うなぎはぬるぬるしてつかみにくい|La anguila está ⌈viscosa [escurridiza] y es difícil de atrapar.

ぬるぬるした

escurridizo[za], (粘着状の) viscoso[sa]

苔でぬるぬるした岩|roca f. resbaladiza por el musgo

油でぬるぬるした手|manos fpl. resbaladizas por el aceite

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例