小学館 和西辞典の解説
ばりばり
段ボールをばりばり裂く|⌈rasgar [romper] el cartón
池の氷がばりばり裂ける|El hielo del estanque se está ⌈rajando [resquebrajando].
ばりばり働く|trabajar ⌈intensamente [de una manera muy enérgica]
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...