小学館 和西辞典の解説
ぴかぴか
ぴかぴか光る|destellar, relucir, brillar
靴をぴかぴかに磨く|sacar brillo a los zapatos
ぴかぴかの
(光る) brillante, reluciente, (清潔な) muy limpio[pia], ⸨慣用⸩como los chorros del oro
ぴかぴかのブーツ|botas fpl. ⌈relucientes [lustrosas]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...