ぴんと

日本語の解説|ぴんととは

小学館 和西辞典の解説

ぴんと

ロープをぴんと張る|tensar bien la cuerda

背筋をぴんと伸ばす|enderezarse, ponerse derecho[cha]

ぴんとくる (直観する) intuir, (納得する) convencerse

この音楽は私にはどうもぴんとこない|A mí no me convence esta música.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android