べき

日本語の解説|ベキ(漢字)とは

小学館 和西辞典の解説

べき

私には読むべき本がたくさんある|Tengo muchos libros que leer.

~するべきである

deber ⸨+不定詞⸩, tener que ⸨+不定詞⸩, haber que ⸨+不定詞⸩ ⸨動詞は3人称単数形の無主語で⸩

規則は守るべきだ|⌈Hay que [Se deben] respetar las reglas.

君は勉強するべきだ|Debes estudiar.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android