小学館 和西辞典の解説
ぺらぺら
(軽々しく) sin pensar, a la ligera, (流暢に) con ⌈fluidez [soltura]
ぺらぺらしゃべる|hablar a la ligera
スペイン語をぺらぺら話す|hablar español con fluidez
ぺらぺらな/ぺらぺらの
(薄い) muy delgado[da], fino[na]
ぺらぺらの紙|papel m. muy delgado
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...