ぼやける

日本語の解説|ぼやけるとは

小学館 和西辞典の解説

ぼやける

ponerse borroso[sa], desenfocarse, difuminarse

ぼやけた風景|paisaje m. borroso

色がぼやける|difuminarse el color

記憶がぼやける|recordar vagamente, tener la memoria borrosa

頭がぼやける|atontarse, tener la mente aturdida

文字がぼやけて見える|Las letras se ven borrosas.

この写真はピントがぼやけている|Esta foto está desenfocada.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む