ぼんやり

日本語の解説|ぼんやりとは

小学館 和西辞典の解説

ぼんやり

vagamente

ぼんやり雲を眺める|mirar distraídamente las nubes

ぼんやり見える|verse vagamente, verse borroso[sa]

ぼんやり覚えている|recordar ALGO vagamente

ぼんやりする

distraerse, ⸨慣用⸩pensar en las musarañas

頭がぼんやりする|tener la mente aturdida, atontarse

ぼんやりしている|estar distraído[da], estar atontado[da]

ぼんやりしている暇があったら手伝ってよ|Échame una mano si no haces nada.

ぼんやりした

(不明瞭な) borroso[sa], difuso[sa], (漠然とした) vago[ga], confuso[sa], (放心した) distraído[da]

ぼんやりした画像|imagen f. borrosa

ぼんやりした様子で|con aire distraído

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む