一念

日本語の解説|一念とは

小学館 和西辞典の解説

一念

(願い) ferviente deseo m., (意志) ⌈firme [sólida] voluntad f.

息子と再会したいとの彼女の一念が現実になった|Se hizo realidad su ferviente deseo de volver a ver a su hijo.

一念岩をも通す ⸨諺⸩Querer es poder. | ⸨諺⸩Alcanza, quien no cansa.

一念発起

一念発起してスペイン語を習い始める|tomar la firme decisión de aprender español

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む