一時

日本語の解説|一時とは

小学館 和西辞典の解説

一時

(少しの間) por un momento, (以前) antes

晴れ一時曇り|Cielo despejado con nubosidad temporal.

一時のような体力はない|no tener tanta fuerza física como antes

一時的な

(臨時の) temporal, provisional, (その場限りの) pasajero[ra], momentáneo[a]

一時的な現象|fenómeno m. pasajero

一時的に

temporalmente, provisionalmente, momentáneamente

その工場は一時的に操業を停止した|La fábrica suspendió temporalmente la operación.

一時預かり所

consigna f.

一時預かり証

resguardo m.

一時金

paga f. extra(ordinaria)

一時しのぎ

medida f. provisional, parche m.

一時停止

⸨標識⸩ Alto

一時

(すこしの間) un rato, (かつて) antes, antaño

一時休む|descansar un rato

一時のにぎわいを取り戻す|recuperar la prosperidad de antaño

一時

un tiempo, un momento

憩いのひととき|un rato de descanso

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む