一本

日本語の解説|一本とは

小学館 和西辞典の解説

一本

1本の鉛筆|un lápiz

ワイン1本|una botella de vino

一本化

unificación f.

一本化する|(統一する) unificar, (方向付ける) canalizar

一本とる vencer, ⸨慣用⸩meter un gol ⸨a⸩

私はライバルに一本とられた|Mi rival me metió un gol.

一本気

一本気なところがある|ser algo testarudo[da]

一本立ち

一本立ちする|(独立する) independizarse

一本調子

monotonía f.

一本調子で話す|hablar monótonamente

一本道

camino m. directo

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む