一番

日本語の解説|一番とは

小学館 和西辞典の解説

一番

1 (順番・番号) el número uno

一番の/一番目の

primero[ra]

一番目の質問|la primera pregunta

一番に/一番目に

一番に到着する|ser ⌈el primero [la primera] en llegar

開口一番 nada más ⌈abrir la boca [empezar a hablar]

一番打者

⸨野球⸩ el[la] primer[mera] bateador[dora]

一番弟子

primer[mera] discípulo[la] mf.

一番星

la primera estrella

一番列車

el primer tren

2 (最も)

一番年上の人|el[la] mayor

彼はクラスで一番背が高い|Él es el más alto de la clase.

父が一番早起きだ|Mi padre es el que más temprano se levanta.

この件を君の上司に話すのが一番いいよ|Lo mejor que puedes hacer es hablar de este asunto con tu jefe.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android