一目瞭然

日本語の解説|一目瞭然とは

小学館 和西辞典の解説

一目瞭然

~は一目瞭然だ|Salta a la vista que ⸨+直説法⸩.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む