下げる

日本語の解説|下げるとは

小学館 和西辞典の解説

下げる

bajar, (吊るす) colgar

軒下に下げる|colgar ALGO del alero (de la casa)

腰に手ぬぐいを下げる|llevar colgada de la cintura una toalla

高度を下げる|(飛行機が) perder altura

音量を下げる|bajar el volumen

温度を下げる|bajar la temperatura

階級を下げる|hacer descender de categoría a ALGUIEN

値段を下げる|bajar el precio

(食卓の)食器を下げる|⌈quitar [retirar] la mesa

一字下げる|(段落の始めに) dejar un espacio al comienzo del párrafo, sangrar el inicio del párrafo

文の終わりの調子を下げる|bajar el tono al final de la frase

机を後ろに下げる|correr la mesa hacia atrás

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む