与える

日本語の解説|与えるとは

小学館 和西辞典の解説

与える

dar, proporcionar, (授与する) conceder, otorgar, (贈る) regalar

えさを与える|dar de comer ⸨a⸩

賞を与える|conceder un premio ⸨a⸩

損害を与える|causar perjuicio, perjudicar

影響を与える|ejercer influencia ⸨en⸩

印象を与える|causar impresión

不安を与える|causar inquietud ⸨a⸩, poner inquieto[ta] ⸨a⸩

感動を与える|causar emoción ⸨a⸩, dar una gran alegría ⸨a⸩

力を与える|dar ⌈fuerza [energía] ⸨a⸩

安らぎを与える|⌈proporcionar [dar] alivio ⸨a⸩

才能を与えられた|dotado[da] de talento

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む