すべて 

並ぶ

日本語の解説|並ぶとは

小学館 和西辞典の解説

並ぶ

alinearse, ponerse en fila, (列を作る) hacer cola, (匹敵する) igualarse ⸨a⸩

2列に並ぶ|ponerse en dos filas

子供たちを並ばせる|alinear a los niños

知性で彼に並ぶ人は誰もいない|No hay quien lo supere en inteligencia.

並んで

一列に並んで|en fila india

~と並んで座る|sentarse ⌈junto a [al lado de] ALGUIEN

2軒の劇場が並んでいる|Hay dos teatros uno al lado del otro.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む