予防

日本語の解説|予防とは

小学館 和西辞典の解説

予防

prevención f., (用心) precaución f., ⸨医学⸩ profilaxis f.[=pl.]

病気の予防に力を入れる|dar prioridad a la prevención de enfermedades

予防の

preventivo[va]

予防する

prevenir, (用心する) precaverse ⸨de, contra⸩

風邪を予防する|prevenir el resfriado

火災予防週間

semana f. para la prevención de incendios

予防医学

medicina f. preventiva, profiláctica f.

予防接種

vacunación f., inoculación f.

予防接種する|vacunar

インフルエンザの予防接種を受ける|vacunarse contra la gripe

おたふくかぜの予防接種|vacunación f. contra la parotiditis

破傷風の予防接種をする|poner la vacuna antitetánica

予防接種証明書

certificado m. de vacunación

予防線

prevención f., precaución f.

予防線を張る|tomar precauciones

予防措置/予防対策

medidas fpl. preventivas, (病気の) profilaxis f.[=pl.]

予防措置をとる|tomar medidas preventivas, tomar precauciones

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む