事情

日本語の解説|事情とは

小学館 和西辞典の解説

事情

circunstancias fpl., condición f., (理由) razón f.

今は事情が違う|Hoy las circunstancias son distintas.

事情が許せば|si las circunstancias lo permiten

事情に通じている|conocer bien el asunto de que (se) trata, ⸨慣用⸩saber el terreno que se pisa

事情を聴く|preguntar, interrogar

事情で

家庭の事情で|por razones familiares

やむを得ぬ事情で|por ⌈causas [razones] de fuerza mayor

さまざまな事情で教育を受けられなかった人たち|personas fpl. que por distintas circunstancias no tuvieron acceso a la educación

事情聴取

警察の事情聴取を受ける|contestar voluntariamente a las preguntas de la policía

国内事情

circunstancias fpl. nacionales

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む