事故

日本語の解説|事故とは

小学館 和西辞典の解説

事故

accidente m., incidente m.

昨日、工場で事故が起きた|Ayer ⌈ocurrió [se produjo] un accidente en la fábrica.

事故でけがをする|resultar herido[da] en un accidente

事故に遭う|⌈sufrir [tener] un accidente

事故に遭った列車|tren m. ⌈accidentado [siniestrado]

その事故で死者1名と負傷者2名が出た|El accidente causó un muerto y dos heridos.

交通事故を起こす|⌈provocar [ocasionar, causar] un accidente de tráfico

事故を防ぐ|prevenir accidentes

事故現場

lugar m. del accidente

事故死

muerte f. por accidente

事故死する|⌈morir [fallecer] en un accidente

事故防止

prevención f. de accidentes

航空事故

accidente m. ⌈aéreo [de aviación]

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む