他人

日本語の解説|他人とは

小学館 和西辞典の解説

他人

(自分以外の人) otro[tra] mf., (部外者) extraño[ña] mf., persona f. ajena

彼は赤の他人です|Él es una persona totalmente ajena a mí.

他人の

ajeno[na]

他人の問題|asunto m. ajeno

他人の目を気にするな|No te preocupes por lo que piensen los demás.

他人の空似(だ) Es un parecido ⌈casual [fortuito].

遠くの親類より近くの他人 ⸨諺⸩Más vale vecino cercano que pariente lejano. | ⸨諺⸩Más vale buen vecino que pariente ni primo.

他人行儀

他人行儀な態度|actitud f. distante

他人事

他人事ではない|No es un asunto ajeno a nosotros.

他人資本

recursos mpl. ajenos

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む