デジタル大辞泉
「他人」の意味・読み・例文・類語
た‐にん【他人】
1 自分以外の人。ほかの人。「他人まかせの態度」「他人のことはわからない」
2 血のつながりのない人。親族でない人。「赤の他人」「遠くの親類より近くの他人」
3 その事柄に関係のない人。第三者。「内部の問題に他人を巻き込む」「他人の出る幕ではない」
[類語](1)人・他・他者・余人・人様/(2)よそ様・よその人/(3)第三者・局外者
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
あだ‐びと【他人】
〘名〙 別の人。たにん。ことひと。あだしびと。
※
有明の別(12C後)一「我さへに恨みやせましあだ人になびきそめぬるもとの契
(ちぎり)を」
あだし‐びと【他人】
※
書紀(720)允恭一一年三月(図書寮本訓)「是の歌、他人
(アタシヒト)に不可聆
(なきかせそ)」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
普及版 字通
「他人」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報