仮定

日本語の解説|仮定とは

小学館 和西辞典の解説

仮定

suposición f., supuesto m., (仮説) hipótesis f.[=pl.]

仮定に基づく|basarse en ⌈un supuesto [una hipótesis]

仮定をたてる|plantear ⌈un supuesto [una hipótesis]

仮定の/仮定的な

supuesto[ta], hipotético[ca]

これはあくまでも仮定の話だ|Esto no es más que una ⌈suposición [hipótesis].

仮定する

suponer

~と仮定して|suponiendo que ⸨+接続法⸩, en el supuesto de que ⸨+接続法⸩

火事が起こったと仮定して…|Suponiendo que se haya declarado un incendio...

仮定法

⸨文法⸩ subjuntivo m.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android