伝える

日本語の解説|伝えるとは

小学館 和西辞典の解説

伝える

comunicar, informar, transmitir, (伝授する) enseñar, (外国から) introducir, (後世に) legar

伝言を伝える|⌈pasar [transmitir] el recado ⸨a⸩

感謝の気持ちを伝える|⌈dar [transmitir] su agradecimiento ⸨a⸩

特派員(男性)が伝えるところによると|según informa el enviado especial

伝統を伝える|transmitir la tradición ⸨a⸩

熱を伝える|⌈transmitir [conducir] el calor

海外から伝えられた技術|tecnología f. introducida desde el exterior

ご家族によろしくお伝えください|Saludos a su familia de mi parte, por favor.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む