伝来

日本語の解説|伝来とは

小学館 和西辞典の解説

伝来

(私の)先祖伝来の骨董品|antigüedades fpl. heredadas de mis antepasados

伝来する

llegar, ser introducido[da], ser importado[da]

仏教は6世紀に日本に伝来した宗教です|El budismo es una religión que llegó a Japón en el siglo VI (sexto).

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む