小学館 和西辞典の解説
伝来
(私の)先祖伝来の骨董品|antigüedades fpl. heredadas de mis antepasados
伝来する
llegar, ser introducido[da], ser importado[da]
仏教は6世紀に日本に伝来した宗教です|El budismo es una religión que llegó a Japón en el siglo VI (sexto).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...