伝言

日本語の解説|伝言とは

小学館 和西辞典の解説

伝言

recado m., mensaje m.

伝言を残す|dejar un recado

伝言を伝える|pasar el recado ⸨a⸩

私宛の伝言は何かありますか|¿Hay algún recado para mí?

あなたへの伝言があります|Hay un mensaje para usted.

彼の秘書に伝言を託した|Le dejé a su secretaria un mensaje para él.

伝言ゲーム

juego m. del teléfono ⌈descompuesto [escacharrado]

伝言板

tablón m. de mensajes

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む