日本語の解説|とは

小学館 和西辞典の解説

1 (階級) clase f., rango m., grado m.

高い位の|de alto rango, de rango superior

位が上がる[下がる]|⌈subir [bajar] de rango

彼は司教の位に就いた|Él fue elevado al rango de obispo.

女王は王の位を息子に譲った|La reina abdicó la corona en su hijo.

高い位を持つ|tener un rango superior

位を授ける|otorgar un rango ⸨a⸩

2 (数字の) valor m. ⌈de posición [posicional]

100分の1の位|centésima f.

10分の1の位|décima f.

1の位|unidad f.

10の位|decena f.

100の位|centena f.

100の位の数字|cifra f. de las centenas

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android