何でも

日本語の解説|何でもとは

小学館 和西辞典の解説

何でも

1 (どれでも) cualquier cosa

何でも好きなものをどうぞ|Elija cualquier cosa que le guste.

彼は何でもやりたがる|Él quiere hacer de todo.

何でもお申しつけください|Aquí me tiene usted a su entera disposición.

何でも屋

factótum com.

2 (どうやら) según ⌈dicen [comentan], al parecer

何でも事故が起こったらしい|Parece que ha ocurrido un accidente.

3 ≪慣用表現≫

何でもない

何でもないよ|No pasa nada.

10万円は彼には何でもない|Cien mil yenes no es nada para él.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む