何の

日本語の解説|何のとは

小学館 和西辞典の解説

何の

qué

何の話をしているのですか|¿De qué hablan ustedes?

何のために|¿Para qué?

これは何の役にも立たない|Esto no sirve para nada.

私はそれとは何の関係もない|No tengo nada que ver con eso.

何の苦もなく|sin ninguna dificultad

何のって

スタジアムはうるさかったの何のって|Había mucho ruido en el estadio, pero que mucho ruido.

何のかの(と)

彼は何のかのと言って私に金を返さない|Él nunca me devuelve el dinero inventando toda clase de excusas.

何の気なしに involuntariamente

何のその

私には寒さなんて何のそのだ|El frío no me afecta para nada.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む