何の

日本語の解説|何のとは

小学館 和西辞典の解説

何の

qué

何の話をしているのですか|¿De qué hablan ustedes?

何のために|¿Para qué?

これは何の役にも立たない|Esto no sirve para nada.

私はそれとは何の関係もない|No tengo nada que ver con eso.

何の苦もなく|sin ninguna dificultad

何のって

スタジアムはうるさかったの何のって|Había mucho ruido en el estadio, pero que mucho ruido.

何のかの(と)

彼は何のかのと言って私に金を返さない|Él nunca me devuelve el dinero inventando toda clase de excusas.

何の気なしに involuntariamente

何のその

私には寒さなんて何のそのだ|El frío no me afecta para nada.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む