使える

日本語の解説|使えるとは

小学館 和西辞典の解説

使える

poder usarse, servir, valer, ⸨形容詞⸩ servible, aprovechable, utilizable, válido[da]

クレジットカードは使えますか|¿Se puede pagar con tarjeta de crédito?

このアプリケーションはもう使えない|Este programa ya no sirve.

この椅子はまだ使える|Esta silla sirve aún.

このチケットは今月末まで使える|Esta entrada ⌈es válida [vale] hasta fin de mes.

このホテルではネットが使える|Este hotel tiene conexión a Internet.

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む