便

日本語の解説|便とは

小学館 和西辞典の解説

便

(交通機関) servicio m., (航空機の) vuelo m.

イベリア航空の534便|vuelo m. 534 de (la compañía) Iberia

バルセロナ行きの次の便は何時に出ますか|¿A qué hora sale el próximo vuelo a Barcelona?

定期便

vuelo m. regular

便名

número m. de vuelo

便

1 (便利)

この町は交通の便がよい[悪い]|Esta ciudad está ⌈bien [mal] comunicada.

ここはバスの便がよい|Hay un buen servicio de autobuses aquí.

2 (大便) heces fpl., excrementos mpl.

軟らかい[硬い]便|heces fpl. ⌈blandas [duras]

便を採る|coger una muestra de heces

便を調べる|⌈analizar [examinar] las heces

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む