値打ち

日本語の解説|値打ちとは

小学館 和西辞典の解説

値打ち

valor m.

値打ちが上がる|aumentar el valor

値打ちが下がる|bajar el valor

値打ちを認める|reconocer el valor

人の値打ちは見かけでは決まらない|La capacidad de una persona no se puede decidir por su apariencia.

値打ちがある

valer, ser valioso[sa], tener valor

この小説は一読する値打ちがある|Merece la pena leer esta novela.

この古銭は何の値打ちもない|Esta moneda antigua no tiene ningún valor.

値打ちのある

値打ちのある絵|cuadro m. valioso

時価3億円の値打ちのある土地|terreno m. con un precio actual de 300 millones de yenes

値打ちのない

sin valor

出典 小学館 和西辞典小学館 和西辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む